水辺のかんじ

土曜は5月ゼミ。アイソメと配置を見てもらって前に出していた断面等々についてコメントをもらう。質問に対してその辺りは模型で検討してはとアドバイスをもらって、プレゼン後は模型を作っていた。

ゼミが終わって少し昼寝して夕方に友だちのうちへ行って、前に声をかけて集まってもらった3Dcadの寄り合い。3dプリンタとかスキャナとか点群とかラズパイとか構造とかそのあたりの話になって、なぜか技術系の物作りサークルが立ち上がった。こんど決起がてら飯食いに行く。


f:id:aki_asap:20230522213704j:image

友だちのうちは市街中央に位置する謎の泉の近くで湧き水の流れが美しい。クレソンが生えていたりして謎だ。かじるとアブラナ科らしい辛味が爽やかだった。

f:id:aki_asap:20230522213832j:image

わりと謎だ。

 

次の日曜日はお昼、出かける前にうちの前の川に魚が増えていたので網を入れるとハヤが捕れてバケツに入れて出かけた。

前々から庭にコンクリートを打って池を作るとか水槽やりたいとか言い続けていたところだ。ハヤが捕れたのを奇貨としてタライ等を導入して立ち上げた。

f:id:aki_asap:20230522214247j:imagef:id:aki_asap:20230522214256j:image

帰ってきてさあ立ち上げというところを向かいのO氏が見て、メダカをあげようと言って楊貴妃やなにやらの品種を50匹ほどもらった。ついでに井戸水をわけてもらったのでおかげですぐに環境が立ち上がった。

 

仕事の方は山の方の現場が進んでいる。

ベースConを先週打って今日は擁壁立ち上げ。職人さんは暑そうだった。ご苦労様でした。

f:id:aki_asap:20230522214638j:image

現場近くの川、ここの伏流水が冒頭の泉で湧いているそうな。

f:id:aki_asap:20230522215504j:image

ここにもなにやら魚が。

 

現場以外では見積が2件。先週はなぜか図面を翻訳していたのが進んで、今日は積算等した。今週は引き続きそんな感じだ。

夏も近い。